合気 剣操法

剣を使用した武術的な身体作りが目的です。
高尚な理屈はありません。
ひたすら汗をかきます。
養神館合気道の剣操法なども稽古する、
体力と身体作りの剣術です。

よくある質問

合気 剣操法とは何ですか?
小難しい理屈を排除した、体力と身体作りの剣術です。
剣稽古を合気道の稽古と分けるため、便宜上付けた名前です。
合気 剣操法とは
合気道も一緒にやる必要ありますか?
合気 剣操法のみの参加も大歓迎です。
ただ合気道と同時に学んだ方が理解は深まると思います。
養神館合気道 桂・長岡天神道場
稽古がキツイと聞いています。
基本的には、四の五の言わず徹底的に身体を動かします。
しかし、30分ですし、自分のペースで行う時間も設けてあります。
決して楽とは言いませんが、そこまでキツくもないと思います。
時間割について
月謝はいかほどですか?
合気 剣操法のみは、4,000円です。
合気道と一緒に稽古すると、1,000円です。
※プラス合気道の月謝がかかります(合計 8,000円)。
月謝について